ブレイド・オブ・スピリッツにURカードとして実装される「大将軍 紫炎」が怖いです。
打点2500が手札から飛んでくる上、魔法罠発動を1枚に制限してくる制圧力の高いカードが弱いはずがありません。
六武衆シリーズ全体の除去性能が非常に高いので、環境への影響も気になりますね。
イラストもかっこいいし..これは流行の予感です。
以下より本文をご覧ください。
遊戯王デュエルリンクス 新着記事
- 2019/05/19
- 真紅眼融合(レッドアイズフュージョン)の素材は何が良い?おすすめはコレ!
- 2019/05/17
- 【デュエルリンクス 】真紅眼の凶雷皇エビルデーモンが強い!展開方法紹介
- 2019/05/16
- 【デュエルリンクス 】太古の白石どう捨てる?真六武衆への立ち回り方
- 2019/05/11
- デュエルリンクスのチームをまとめてみた。最強はどこだ!?
- 2019/05/09
- インヴェルズ・モースとギラファをどう出す?意外なアレが使える!
- 2019/04/25
- 野良決闘者ブログ復活!近況とライター募集のお知らせ
- PICK UP
- 初代アニメ「遊戯王」を無料で見る方法
大将軍 紫炎の入手方法・効果
大将軍 紫炎(ダイショウグンシエン) | |||||
---|---|---|---|---|---|
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
効果モンスター | 7 | 戦士族 | 2500 | 2400 | |
自分フィールド上に「六武衆」と名のついたモンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手プレイヤーは1ターンに1度しか魔法・罠カードの発動ができない。このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」という名のついたモンスターを破壊する事ができる。 |
収録・入手方法 | 販売状況 | レアリティ |
---|---|---|
BLADES OF SPIRITS-ブレイド・オブ・スピリッツ- | 2017年12月1日発売 | UR |
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STRIKE OF NEOS | STON-JP013 | 2006年11月16日 | Ultimate、Super |
DUELIST EDITION Volume 1 | DE01-JP087 | 2012年05月13日 | Rare |
- 戦闘破壊される場合でも身代わり効果を発動できる
- 通常召喚もできる
- このカードが現れる以前に相手が発動した魔法罠はノーカウント
遊戯王OCGと違ってデュエルリンクスはモンスターゾーンが3つしか無いので、六武衆以外のモンスターが自分場に居座ると「大将軍 紫炎」が出せなくなるので、構築の際はそこら辺に気をつけると良さそうです。
特殊召喚はそんなに難しくない
ブレイド・オブ・スピリッツに実装される「六武衆」シリーズはあまり展開力があるわけではないです。
しかし、紫炎の要求する「フィールドに六武衆を2枚並べる」という条件は汎用防御札を採用して1ターン凌ぐだけで実現できるので、そこまで難しくありません。
Konamiの公式コンボ紹介にもあるように「コピー・ナイト」を使う手もありますが。
コピー・ナイト | |||||
---|---|---|---|---|---|
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
永続罠 | - | - | - | - | - |
自分フィールド上にレベル4以下の戦士族モンスターが召喚に成功した時に発動する事ができる。このカードは発動後、その召喚されたモンスターと同じレベルの同名モンスターカード(戦士族・光・攻/守0)となり、モンスターカードゾーンに特殊召喚する。このカードは罠カードとしても扱う。 |
収録・入手方法 | 販売状況 | レアリティ |
---|---|---|
BLADES OF SPIRITS-ブレイド・オブ・スピリッツ- | 2017年12月1日発売 | N |
速攻性はありますが、罠モンスターとなった「コピー・ナイト」の打点は0なので戦力外なのがイマイチです。
その他「紫炎の足軽」を使用する方法もありますが…
紫炎の足軽(シエンノアシガル) | |||||
---|---|---|---|---|---|
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
効果モンスター | 2 | 戦士族 | 700 | 300 | |
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキから「六武衆」と名のついたレベル3以下のモンスター1体を 自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 |
収録・入手方法 | 販売状況 | レアリティ |
---|---|---|
BLADES OF SPIRITS-ブレイド・オブ・スピリッツ- | 2017年12月1日発売 | R |
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STRIKE OF NEOS | STON-JP014 | 2006年11月16日 | Normal |
DUELIST EDITION Volume 1 | DE01-JP088 | 2012年05月13日 | Normal |
「大将軍 紫炎」を採用するのであればデッキのモンスターは六武衆オンリーに統一したいですね。
そんなわけで、フツーの汎用防御札と合わせて使用することになる気がします。
今パック収録の「強化蘇生」を使用して展開を狙うのもアリですね。
強化蘇生(キョウカソセイ) | |||||
---|---|---|---|---|---|
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
永続罠 | - | - | - | - | - |
自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を選択して特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは1つ上がり攻撃力・守備力は100ポイントアップする。そのモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。 |
収録・入手方法 | 販売状況 | レアリティ |
---|---|---|
BLADES OF SPIRITS-ブレイド・オブ・スピリッツ- | 2017年12月1日発売 | SR |
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STRIKE OF NEOS | STON-JP057 | 2006年11月16日 | Ultimate、Super |
ストラクチャーデッキ-ウォリアーズ・ストライク- | SD17-JP038 | 2009年06月20日 | Normal |
STARTER DECK(2008) | YSD3-JP040 | 2008年03月15日 | Normal |
DUELIST EDITION Volume 1 | DE01-JP109 | 2012年05月13日 | Rare |
墓地に落としておかないといけない上に罠カードなので展開は遅れがちですが..。
六武衆共通の身代わり効果を持つ
六武衆モンスターは共通して持っているスキルですが、自分以外の六武衆を破壊することで自分の破壊を防ぐ「身代わり効果」を持っています。
- 戦闘破壊
- 効果破壊
どちらの破壊にも対応しています。
相手の魔法・罠カードによる破壊を身代わりで守っても、魔法罠自体を無効にしたわけでは無いので、「大将軍 紫炎」によって発動制限を掛けることができます。(無効にしてしまうと発動していないという扱いになる)
条件の緩さに対して打点が高いカード
特殊召喚条件を満たすのは難しくないカードですが、打点2500となかなかに高いです。
打点2400の「ネフティスの鳳凰神」や打点2300の「ホルスの黒炎竜 LV6」に殴り勝てます。
そこに、後述の魔法罠の発動回数に制限をかける効果が加わり、おまけに破壊身代わり効果もあるため、突破が困難なカードと言えます。
魔法罠の発動を1枚に制限する効果は怖い。
「大将軍 紫炎」は立っているだけで相手の魔法・罠カードの発動に制限をかけてくるカードです。
1枚は発動できるということで、「死者への手向け」等を握っていればなんとかできそうな気がしますが、紫炎には身代わり効果(フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、代わりに自分フィールド上に表側表示で存在する「六武衆」と名のついたモンスター1体を破壊できる。)があるため、そう簡単には行きません。
ロックカードを採用した六武衆デッキの場合はさらに最悪(笑)で、ロックカードを除去するために魔法罠を使う余力が無いという弱みにつけ込んだいやらしいデッキの構築が可能です。
- ホイホイ出て来る(特殊召喚条件は難しくない)
- 魔法罠1枚しか使えない
- 打点が2500と結構高い
- 身代わり効果を持ち、必然的に2回身代わり可能な状態でフィールドに現れる
上記のような理由から、まだパック発売前ではありますが…とにかく「大将軍 紫炎」は怖いです。
六武衆と当たった時点でこいつに怯えながら戦わなくてはならないと思うと…もう泣きそうです。
他の六武衆も強力な除去効果を持つ
恐るべき「大将軍 紫炎」ですが、その他の六武衆モンスターも、なかなか優秀な除去効果を持っています。
毎ターン除去を発動できるモンスターが多いのが怖いですね。
- 複数体の六武衆を展開しないと効果発動できない
- 打点は全体的に低い
ココらへんがネックになりそうですが。
いくつか強げな下級六武衆を見てみましょう。
六武衆-ヤイチ
六武衆-ヤイチ(ロクブシュウヤイチ) | |||||
---|---|---|---|---|---|
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
効果モンスター | 3 | 戦士族 | 1300 | 800 | |
自分フィールド上に「六武衆-ヤイチ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する限り、1ターンに1度だけセットされた魔法または罠カード1枚を破壊する事ができる。この効果を使用したターンこのモンスターは攻撃宣言をする事ができない。このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」という名のついたモンスターを破壊する事ができる。 |
収録・入手方法 | 販売状況 | レアリティ |
---|---|---|
BLADES OF SPIRITS-ブレイド・オブ・スピリッツ- | 2017年12月1日発売 | R |
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STRIKE OF NEOS | STON-JP007 | 2006年11月16日 | N-Parallel |
DUELIST EDITION Volume 1 | DE01-JP081 | 2012年05月13日 | Normal |
セット魔法・罠の除去効果を持ちます。
毎ターン発動できるため、セットカード限定ではあるものの「剣闘獣ベストロウリィ」より鬱陶しいかもしれません..。
六武衆おなじみの身代わり効果も相まって、非常に強力。
六武衆の露払い
六武衆の露払い(ロクブシュウノツユハライ) | |||||
---|---|---|---|---|---|
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
効果モンスター | 3 | 戦士族 | 1600 | 1000 | |
自分フィールド上にこのカード以外の「六武衆」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合に発動する事ができる。自分フィールド上に存在する「六武衆」と名のついたモンスター1体をリリースする事で、フィールド上に存在するモンスター1体を破壊する。 |
収録・入手方法 | 販売状況 | レアリティ |
---|---|---|
BLADES OF SPIRITS-ブレイド・オブ・スピリッツ- | 2017年12月1日発売 | R |
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK Volume 2 | EXP2-JP016 | 2009年09月19日 | Normal |
六武衆が他にいるなら、自身をリリースして単体除去効果を起動することもできます。
六武衆版の「ならず者傭兵部隊」といったところでしょうか。
そういった使い切りの使用方法の他、魔法・罠除去効果を発動し攻撃できない状態の「六武衆-ヤイチ」をリリースし、単体除去を行う手もあります。
六武衆-ザンジ
六武衆-ザンジ(ロクブシュウザンジ) | |||||
---|---|---|---|---|---|
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
効果モンスター | 4 | 戦士族 | 1800 | 1300 | |
自分フィールド上に「六武衆-ザンジ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する限り、このカードが攻撃を行ったモンスターをダメージステップ終了時に破壊する。このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」と名のついたモンスターを破壊する事ができる。 |
収録・入手方法 | 販売状況 | レアリティ |
---|---|---|
BLADES OF SPIRITS-ブレイド・オブ・スピリッツ- | 2017年12月1日発売 | R |
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STRIKE OF NEOS | STON-JP011 | 2006年11月16日 | Normal |
DUELIST EDITION Volume 1 | DE01-JP085 | 2012年05月13日 | Normal |
打点が1800と高く、アタッカーになります。
破壊効果も持っており、六武衆共通の身代わり効果との兼ね合いが良いですね。
紫炎の老中 エニシ
紫炎の老中 エニシ(シエンノロウジュウエニシ) | |||||
---|---|---|---|---|---|
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
効果モンスター | 6 | 戦士族 | 2200 | 1200 | |
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の「六武衆」と名のついたモンスター2体をゲームから除外する事でのみ特殊召喚する事ができる。フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を破壊する事ができる。この効果を発動する場合、このターンこのカードは攻撃宣言をする事ができない。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
収録・入手方法 | 販売状況 | レアリティ |
---|---|---|
BLADES OF SPIRITS-ブレイド・オブ・スピリッツ- | 2017年12月1日発売 | SR |
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
GLADIATOR'S ASSAULT | GLAS-JP032 | 2007年07月21日 | Super |
DUELIST EDITION Volume 2 | DE02-JP042 | 2012年05月13日 | Normal |
こちらは打点2200ながら、墓地の六武衆をつかって特殊召喚してきます。
ただし、このカードは「六武衆」では無いので身代わりにしたり「大将軍 紫炎」の特殊召喚条件を満たすことはできません。
こいつがフィールドにいる時点で物理的に「大将軍 紫炎」を出すことができない状態になるため六武衆デッキでの使用感が気になりますが、毎ターン破壊効果が使えるモンスターなので決して弱くはありません。
六武衆デッキにピン挿しするかしないか、判断が分かれそうですね。
「強化蘇生」を採用した六武衆であれば、蘇生対象を除外してしまうという理由から採用は見送られるでしょう。
紫炎に特化せずエニシ特化型デッキもアリか。
六武衆が環境に食い込むかは微妙
今回は「大将軍 紫炎」がいかに強いか、ということを中心に書いてみました。
制圧力の高い効果、出しやすさ、場持ちの良さ、打点、どれをとっても優秀です。
まさに六武衆の切り札ですね。
紫炎(あるいは老中)依存問題
「大将軍 紫炎」が優秀な反面、コイツを引けないと六武衆には決定打が足りなくなります。
「六武衆-ザンジ」は打点1800と高いですが、その他の六武衆を見てみると打点1700以下中心であり、パワー不足感は否めません。
「大将軍 紫炎」を3積みしたら流石に腐ると思うので、そこら辺のバランスを探るのが面白そうですね。
スキルはやはり「リスタート」あたりを採用することになるのでしょうか。
デッキを組んだらまた使用感など書いてみたいと思います。
環境TOPレベルになるかは別として、なかなかに強いテーマだと思います。
レアリティの低いカードだけでもそこそこ戦えるので初心者にはありがたいですね。
上位デッキと張り合えるかというと、微妙…
相手の手札が悪ければ勝てなくもないか
そうですね!
紫炎も3枚必要というわけではないので組みやすいのは大きな魅力だと思います。
最近は城之内の「戦士たちの草原」スキルを採用した下級六武衆ビートデッキが主流なので、勝ち筋を紫炎に依存することも無くなりました。
エニシもいますし!
環境・準環境と戦うのは今の環境だと厳しいですね。