デッキを組むのは楽しい反面難しいと感じる人も多いと思います。
初心者向けにデッキの組み方をザックリと解説してみましたので参考にどうぞ!
以下より本文をご覧ください。
遊戯王デュエルリンクス 新着記事
- 2019/05/19
- 真紅眼融合(レッドアイズフュージョン)の素材は何が良い?おすすめはコレ!
- 2019/05/17
- 【デュエルリンクス 】真紅眼の凶雷皇エビルデーモンが強い!展開方法紹介
- 2019/05/16
- 【デュエルリンクス 】太古の白石どう捨てる?真六武衆への立ち回り方
- 2019/05/11
- デュエルリンクスのチームをまとめてみた。最強はどこだ!?
- 2019/05/09
- インヴェルズ・モースとギラファをどう出す?意外なアレが使える!
- 2019/04/25
- 野良決闘者ブログ復活!近況とライター募集のお知らせ
- PICK UP
- 初代アニメ「遊戯王」を無料で見る方法
コツを押さえればデッキを組むのは難しくない
デッキを組むのは難しくありません。20枚程度カードを選べばそれでデッキ完成です。
しかし、バランスの良い構築にするためにはいくつか基本を抑える必要があります。
バランスが良ければ安定した強いデッキを構築できます。
以下より構築のコツをいくつかご紹介します。
バランスの良いデッキの組み方
以下より魔法・罠・モンスターなどテーマごとに、おおよそのオススメカードバランスをご紹介します。
下級モンスターはやや多めが良い
下級モンスターを引けなければ場を制圧されてそのまめ負けてしまいます。
割合としては60?70%程がいいでしょう。
戦闘力の低いクリボールなど戦闘にすぐ参加できないカードが複数枚入る場合は、ややモンスター多めの構築にしておくといいでしょう。
儀式デッキ・融合デッキはモンスター多めの方が安定する。
儀式召喚には、儀式モンスターと、コストとなるモンスターが必要になるためモンスター消費が非常に多くなります。
その為、70?80%くらいの割合でモンスターを投入したほうが安定します。
ただし、「サクリファイス」のように極めてコストの軽い儀式モンスターを使う場合はモンスター少なめでも回ったりします。
融合召喚も「融合」魔法カード含め素材モンスターが複数体必要になるため、儀式デッキほどではないですが、モンスター多めが安定します。
上級モンスターは多くて2枚くらいが良い
「タイラントドラゴン」のような上級モンスターは2枚程度に抑えておいたほうが安定します。
デュエルリンクスはデッキ20枚なので、2枚だけ入れても初手で引ける確率は先行で40%もあります!十分でしょう。
罠カードは3~5枚あれば十分
罠カードには強力なものが多いですが、自分のターンですぐ発動できず、タイムラグがあります。
「受けのデュエル」も堅実で強いですが魔法カードより罠カードが多いのはあまりバランスが良いとは言えないでしょう。
相手の魔法・罠カードを妨害するカードを1、2枚入れる
相手のカードを妨害する「マジック・ジャマー」「トラップ・ジャマー」「ツイスター」などのカードを1枚くらいは入れておきましょう。
いざ必要な時にデッキになければ対応できずに苦戦を強いられます。
特に「ツイスター」が無い時にワンダーバルーンにカウンターがたくさん乗り始めるとつらいですね。
「バランス」スキルを使うという方法もある
奥の手ですが、「バランス」スキルを使えばモンスターと魔法・罠がバランス良く手札に入るようになります。
スキルの名称 | 効果 | 入手方法 |
---|---|---|
バランス (習得Lv:20) | 初期手札にモンスターと魔法・罠がバランスよく入る。 | 梶木漁太の習得スキル |
「バランス」スキルは2017年11月6日より、ドロー結果にゆらぎが含まれるようになる下方調整あり。
スキルの名称 | 効果 | 入手方法 |
---|---|---|
バランス | 自分の初期手札が、デッキ内のバランスに応じたものになる。このスキルは、モンスター・魔法・罠カードがそれぞれ6枚以上入ってないと適用されない。 | ドロップ入手 |
おわり
以上がバランスの良いデッキを組む時のおおよその目安になります。
当然デッキに正解はありませんが、スタンダードなデッキであれば上記バランスで組めば安定するでしょう。