本サイトはプロモーションが含まれています

【デュエルリンクス】ふつくしい…「神鳥シムルグ」を使ったコンボ・使いかた攻略まとめ

ワンダーオブザスカイで登場した神鳥シムルグを使ったコンボ等をご紹介しています。
以下より本文をご覧ください。

神鳥シムルグの効果・ステータス

神鳥シムルグ(シンチョウシムルグ)
神鳥シムルグ
種類属性レベル種族攻撃力守備力
効果モンスター7鳥獣族27001000
このカードは特殊召喚できない。このカードをアドバンス召喚する場合、リリースするモンスターは風属性モンスターでなければならない。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いのプレイヤーはお互いのエンドフェイズ毎に1000ポイントダメージを受ける。この時、それぞれのプレイヤーが受けるダメージは魔法・罠カードをコントロールしている数×500ポイント少なくなる。
収録・入手方法販売状況レアリティ
WONDERS OF THE SKYWONDERS OF THE SKY-ワンダー・オブ・ザ・スカイ-販売中R
収録略号連番発売日レアリティ
ストラクチャーデッキ-烈風の覇者-SD8-JP0012006年03月16日Ultra

毎ターン1000ダメージというなかなかビッグなバーン効果を持ったちょう最上級モンスターです。

バーンとは・・・相手にダメージを与える効果を持つカード、及びそのようなカードを駆使し、ビートダウン以外の方法で相手のライフポイントを0にするデッキのこと。燃えるという意味の「burn」が由来。

遊戯王OCGではメインビジュアルを飾っていただけに、イラストはかなり美しいですよね。その後OCGでは鳥獣族を象徴するカードとして長らく人気があり、「ダークシムルグ」「始祖神鳥シムルグ」などの派生カードも登場しました。

 

相性の良いカード・コンボ紹介

召喚サポートカード

召喚条件に風属性の縛りがあるため、「クロスソウル」に頼れないのが辛いところです。

フィールドに1体リリース要員が必要ですが、「コストダウン」を使っていくことになるでしょうか。

「風魔神フーガ」デッキでも活躍した「暴風小僧」を使用するのも面白いですね。

暴風小僧(ボウフウコゾウ)
種類属性レベル種族攻撃力守備力
効果モンスター4天使族15001600
風属性モンスターを生け贄召喚する場合、このモンスター1体で2体分の生け贄とする事ができる。
収録・入手方法販売状況レアリティ
AGE OF DISCOVERYAGE OF DISCOVERY-エイジ・オブ・ディスカバリー-販売中R
収録略号連番発売日レアリティ
EXPERT EDITION Volume.3EE3-JP1502005年12月08日Normal
FLAMING ETERNITYFET-JP0302004年11月25日Normal

「暴風小僧」は「光神化」によって手札から特殊召喚できます。

光神化(コウシンカ)
光神化
種類属性レベル種族攻撃力守備力
速攻魔法-----
手札の天使族モンスター1体を特殊召喚する。このカードで特殊召喚されたモンスターは攻撃力が半分になり、エンドフェイズ時に破壊される。
収録・入手方法販売状況レアリティ
カードトレーダーカードトレーダー期間限定N
収録略号連番発売日レアリティ
EXPERT EDITION Volume.4EE4-JP2242007年09月22日Rare
ENEMY OF JUSTICEEOJ-JP0442006年02月16日Normal
ストラクチャーデッキ-ロスト・サンクチュアリ-SD20-JP0282010年12月11日Normal

「暴風小僧」と「光神化」コンボが決まれば、1ターンでシムルグをリリース召喚できますね。

 

ちなみに、「生贄人形」は特殊召喚してしまうため、サポートカードとして使えません。残念ですね。

生け贄人形(イケニエドール)
生け贄人形
種類属性レベル種族攻撃力守備力
通常魔法-----
自分フィールド上モンスター1体を生け贄に捧げて発動する。手札から通常召喚可能なレベル7のモンスター1体を特殊召喚する。そのモンスターはこのターン攻撃できない。
収録・入手方法販売状況レアリティ
カードトレーダーカードトレーダー期間限定R
収録略号連番発売日レアリティ
EXPERT EDITION Volume.1EE1-JP0942004年09月23日Normal
ユニオンの降臨302-0392002年07月18日Rare

 

ハーピィとは好相性

「ハーピィレディ」を使うデッキは「ハーピィの狩場」を使っていくことになりますが、以外の点でこのタイプのデッキはシムルグと相性良いです。

ハーピィの狩場(ハーピィノカリバ)
ハーピィの狩場
種類属性レベル種族攻撃力守備力
フィールド魔法-----
「ハーピィ・レディ」または「ハーピィ・レディ三姉妹」がフィールド上に召喚・特殊召喚された時、フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚を破壊する。フィールド上に表側表示で存在する鳥獣族モンスターは攻撃力と守備力が200ポイントアップする。
収録・入手方法販売状況レアリティ
孔雀舞「ハーピィの狩場」スキルから発動--
収録略号連番発売日レアリティ
EXPERT EDITION Volume.3EE3-JP0982005年12月08日Normal
RISE OF DESTINYRDS-JP0382004年08月05日Normal
ストラクチャーデッキ-烈風の覇者-SD8-JP0242006年03月16日Normal
  1. シムルグは鳥獣族なので200強化される
  2. ハーピィは風属性なので、リリース要因になる
  3. 相手フィールドの、コントロールする魔法・罠カードを破壊できる

特に3の魔法・罠破壊は有能で、シムルグの効果ダメージを1000与える布陣を作ってくれます。

 

自身の効果で破滅しないようなデッキ構築で

シムルグのバーン効果は自分ターンでも発動するので、永続魔法・罠カードを発動しておきましょう。

前述の通り「ハーピィの狩場」のようなフィールド魔法スキルとは好相性ですね。

その他、汎用性の高いカードをいくつかご紹介します。

銀幕の鏡壁

銀幕の鏡壁(ギンマクノミラーウォール)
銀幕の鏡壁
種類属性レベル種族攻撃力守備力
永続罠-----
相手の攻撃モンスター全ての攻撃力を半分にする。自分のスタンバイフェイズ毎に2000のライフポイントを払う。払わなければ、このカードを破壊する。
収録・入手方法販売状況レアリティ
NEO-IMPACTNEO-IMPACT-ネオ-インパクト-販売中UR
収録略号連番発売日レアリティ
BEGINNER'S EDITION 1BE1-JP0782004年06月24日Normal
Curse of Anubis -アヌビスの呪い-CA-162000年08月28日Super
BEGINNER'S EDITION 1(7期)BE01-JP0702011年05月14日Normal

シムルグの効果サポート以外にも汎用的に役に立つカードなので、ぜひ採用したいカードですね。

ライフコストを払えなければ破壊されてしまいますが、少なくとも1度シムルグのバーンをかわすことができます。

 

呪魂の仮面

呪魂の仮面(ジュコンノカメン)
 呪魂の仮面
種類属性レベル種族攻撃力守備力
装備魔法-----
このカードを装備したモンスターは攻撃できない。装備モンスターのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に500ポイントダメージを受ける。
収録・入手方法販売状況レアリティ
THE ULTIMATE RISINGTHE ULTIMATE RISING-アルティメット・ライジング-販売中SR
収録略号連番発売日レアリティ
BEGINNER'S EDITION 1BE1-JP2222004年06月24日Normal
Spell of Mask -仮面の呪縛-SM-182001年04月19日Super
BEGINNER'S EDITION 1(7期)BE01-JP1832011年05月14日Normal

毎ターン相手に500バーンを与えつつロックできるカード。

シムルグの効果と相まってどんどん相手ライフを削っていけますね。

 

ワンダーバルーン

ワンダー・バルーン
ワンダー・バルーン
種類属性レベル種族攻撃力守備力
永続魔法-----
(1):1ターンに1度、手札を任意の枚数墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったその枚数分だけ、このカードにバルーンカウンターを置く。(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターの攻撃力は、このカードのバルーンカウンターの数×300ダウンする。
収録・入手方法販売状況レアリティ
THE ULTIMATE RISINGTHE ULTIMATE RISING-アルティメット・ライジング-販売中SR
収録略号連番発売日レアリティ
NEXT CHALLENGERSNECH-JP0552014年07月19日Normal

相手の攻撃力を下げる「ワンダーバルーン」も、使いやすいのでおすすめです。

一度でも効果発動しておけば「双頭の雷龍」で突破されることがなくなりますね。

 

召喚後は「オーバーウェルム」で制圧しよう

「神鳥シムルグ」は戦闘破壊耐性がないため、「オーバーウェルム」などを使ってしっかりプロテクトしていきましょう。

オーバーウェルム
オーバーウェルム
種類属性レベル種族攻撃力守備力
カウンター罠-----
自分フィールド上にレベル7以上のアドバンス召喚したモンスターが表側表示で存在する場合に発動する事ができる。罠カードまたは効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。
収録・入手方法販売状況レアリティ
AGE OF DISCOVERYAGE OF DISCOVERY-エイジ・オブ・ディスカバリー-販売中N
収録略号連番発売日レアリティ
EXTRA PACK Volume 3EXP3-JP0092010年09月18日Normal

「サクリファイス」などにあっさり吸収されないようにこういった対策は徹底していきたいですね。

 

基本的にはバーンデッキ気味の構築が安定しそう

シムルグを使う以上、やはり効果発動により相手ライフを一方的に削っていけるような構築が安定します。

現環境だと、「ハーピィの狩場デッキ+シムルグ」という構築が一番強力かもしれませんね。

狩場は単体でも十分強いので、他の人とは違う味わいを出したいならオススメの構築です。

この記事を評価する

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (まだ評価されていません)
読み込み中...

コメント・ミス報告


CAPTCHA


管理人プロフィール

  • 名前:野良決闘者
  • 年齢:20代後半
  • リンクス歴:1年
  • OCG歴:15年

普通の遊戯王大好き人間です。
デュエルリンクスだけでなく、アニメ版遊戯王のファンでもあります。

「野良決闘者ブログ」は、ゲーム攻略情報だけではなく、原作アニメも一緒に楽しむ事をコンセプトとしたブログにしたいです。

アニメ遊戯王を無料で見る!