本サイトはプロモーションが含まれています

【デュエルリンクス】カラクリ忍者デッキ|参参九で安定。忍者博士つんつん氏考案

デュエルリンクス界屈指の忍者使い、忍者博士つんつんさん考案の「参参九入り忍者デッキ」デッキをご紹介します。
かつて環境トップまで上り詰めた忍者デッキ。
「カラクリ忍者 参参九」という新たなる忍者の登場で強化されていたようです。
つんつん氏曰く「環境トップでは無いけど相手によっては勝てる」とのこと。
デュエルキングにもなれます!
いざ、刮目せよ、ニンニン!
以下よりデッキレシピを御覧ください。

デッキ考案者:つんつん(KC杯トップランカー)

カラクリ忍者デッキのキーカード

忍法 変化の術

忍法 変化の術(ニンポウヘンゲノジュツ)
 忍法 変化の術
種類属性レベル種族攻撃力守備力
永続罠-----
自分フィールド上に表側表示で存在する「忍者」という名のついたモンスター1体を生け贄に捧げて発動する。選択したカードのレベル+3以下の獣族・鳥獣族・昆虫族のいずれかのモンスター1体を手札またはデッキから自分フィールド上に特殊召喚する。このカードが自分フィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。
収録・入手方法販売状況レアリティ
ELECTRIC OVERLOAD-エレクトリック・オーバーロード-ELECTRIC OVERLOAD-エレクトリック・オーバーロード-販売中UR
収録略号連番発売日レアリティ
EXPERT EDITION Volume.2EE2-JP1642005年03月17日Normal
ストラクチャーデッキ-烈風の覇者-SD8-JP0352006年03月16日Normal
天空の聖域308-0522003年11月20日Normal
  • 赤竜の忍者
  • 黒竜の忍者

への変化が可能です。

「黒竜の忍者」を出して2800ダメージドーン!!

【参考】「忍法変化の術」から出せるカード紹介。忍者デッキで大活躍!

デッキレシピ

スキルは「リスタート」

「リスタート」が採用されています。 黒竜・赤竜などの上級忍者がダブついた時などに引き直せます。
  • 変化の術
  • 分身の術
このワンセットが来ればワンキルを狙えます。 KC杯でも極めて採用率の高い汎用スキルですよね。 もしかしたら調整入るかも..

分身&变化でワンキルを目指せ!

忍者デッキは「黒竜の忍者」でワンキルを狙えるのが強いそうです。 [card name='7616'] どんどんワンキル狙っていきましょう! 「忍法 変化の術」は下級忍者や「赤竜の忍者」等によって戦闘ダメージを通した後に発動することによって、追撃の1枚として機能し、ダメージ総数を4000OVERにできます。 [card name='5531'] また、「忍法 変化の術」は「忍法 変化の術」が絡むことにより高いワンキル成功率を叩き出せます。 動画内のワンキルムーブで言うと.. ※相手場に下級モンスター1体&バック1枚
  1. 相手エンドフェイズに「忍法 分身の術」発動
  2. 「カラクリ忍者 参参九」と「青い忍者」を展開
  3. 自分ターンで「カラクリ忍者 参参九」と「青い忍者」をリバース→モンスターとバック破壊
  4. 「青い忍者」リリースで「赤竜の忍者」召喚
  5. 「赤竜の忍者」「カラクリ忍者 参参九」でダイレクトアタック
  6. 「忍法 変化の術」で「カラクリ忍者 参参九」を「赤竜の忍者」へ
  7. 「赤竜の忍者」のダイレクトアタック
「忍法 分身の術」を上級忍者に対して発動し、下級忍者展開でゴリ押しワンキルするムーブも可能です。 動画内のワンキルムーブをもう一例.. ※相手場はモンスター下級2体&バック無し
  1. LV4忍者「覆面忍者エビス」を召喚
  2. 「覆面忍者エビス」に「忍法 变化の術」発動→「黒竜の忍者」
  3. 「黒竜の忍者」攻撃で相手下級1体破壊
  4. 「黒竜の忍者」に「分身の術」発動
  5. 機甲忍者フレイム」&「カラクリ忍者 参参九」展開
  6. 機甲忍者フレイム」のカウンターを「カラクリ忍者 参参九」に乗せ、LV4にする
  7. 2体で攻撃→モンスター1破壊&ダイレクトアタック
  8. 「カラクリ忍者 参参九」に「忍法 変化の術」発動→「黒竜の忍者」
  9. 「黒竜の忍者」ダイレクトアタック
相手としては「何コレ..」って白目になりそうな感じですが、LV4下級忍者召喚からスタートして、合計で4回攻撃しています。 「THIS IS NINJA」な動き、とのこと笑 打点2800の「黒竜の忍者」が2回も登場して殴ってくるのでたまりませんよね。 ちなみに盤面的には「黒竜の忍者」は後述の連続攻撃ムーブによって再度除外からの特殊召喚で追撃できる状態でした。 非常に奇襲性が高いですね。

LV5忍者からの分身でLV4+LV1へ

デッキ内には実質的にLV5になる「機甲忍者フレイム」が3積みされています。 [card name='5062'] また、展開補助効果を持つ「機甲忍者アース」もピン挿し。 [card name='5065'] これらLV5は、「分身の術」によってV4+LV1に变化できるので、ゴリ押しできます。 魔法罠を吹き飛ばせる「覆面忍者ヱビス」を展開できるのはナイスですね。 [card name='5079']

ワンキル前の露払い手段が豊富

相手場のモンスターや魔法・罠カードは以下のようなカードによって吹き飛ばせます。
  • 覆面忍者エビス(魔法罠バウンス)
  • 青い忍者(バック魔法破壊)
  • 赤竜の忍者(相手セット1デッキバウンス)
  • 黒竜の忍者(モンスター除外)
  • カラクリ忍者 参参九(モンスター1墓地送り)
分身や变化とこういった除去が狙えるため、シーステや森羅などのガチデッキ相手でもワンキルを決められます。 まだまだ十分強いぞ!忍者デッキ! [pr promo='pr']

覆面忍者エビスが環境対策に重要

といった強力な魔法罠カードに対抗するカードとして、「覆面忍者ヱビス」はますます忍者デッキにおいて重要度を高めています。 [card name='5079'] LV4モンスターなので、「分身の術」することによって LV3「カラクリ忍者 参参九」&LV1「青い忍者」に分身できます。 「分身の術」は忍者をセット状態で出せるので、リバースで効果発動できるモンスターとのシナジーは最高。 「青い忍者」によって といった強力な魔法カードを破壊できれば美味しい。 素で守備力1800もあるのもナイス。 動画では先行1ターン目でセットし、磁石下級モンスターからの攻撃を牽制しています。

黒竜の忍者の連続攻撃について

[card name='7616'] 「黒竜の忍者」についてですが、 このカードは(1)の効果で自身を除外し、(2)の効果で自身をフィールドに戻す、という動きが可能です。 コストが確保できる限り何度でも繰り返せるので、バトルフェイズ中に行えば連続攻撃も可能です。 攻撃→忍法と忍者を墓地に送る→自身除外→(2)効果で自身帰還→攻撃(ループ) といった流れになります。 この動きこそが忍者デッキの強みですよね。 最近流行の「マスクチェンジ」による連打に通じるものがあります。 【参考】MHERO闇鬼デッキ1KILL特化版。連続攻撃でボコりまくれ【ガチデッキレシピ】

カラクリ忍者 参参九について

[card name='1310'] 補助的な立ち位置として、「カラクリ忍者 参参九」が採用されています。 リバース効果は「墓地へ送る」除去効果なので、破壊に対して耐性を持つモンスターにも刺さります。 「分身の術」によってセット状態で出せる点がナイスですね。 しかし攻撃強制と、LV3なので「変化の術」からLv.7の黒竜に变化できない点がイマイチ..ということでピン挿しとのことです。 [skill name='bk_rs'] [pr promo='pr']

デッキ作者情報・プレイ動画

今回のデッキ考案者は「つんつん」さんです。(KC杯トップランカー) 忍者博士つんつんさんの忍者デッキはいつ見ても洗練されており痺れます。 ランク戦においても森羅やシーステを下せるだけの強さがあります! プレイ動画は以下よりご覧ください。 これが世界レベルのプレイング! ぜひチャンネル登録どうぞ。 ▶チャンネル登録はこちら ※本記事はつんつんさんに掲載承諾を頂き作成しました。つんつんさん、ありがとうございます!

忍者博士つんつん氏考案の忍者デッキシリーズ

  1. アース入り忍者デッキ!インチキドロー採用。忍者博士つんつん氏考案【デッキレシピ】
  2. スタンバイ忍者デッキ!三ツ星規制後はコレで戦おう。忍者博士つんつん氏考案【ガチデッキレシピ】
 

この記事を評価する

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (まだ評価されていません)
読み込み中...

コメント・ミス報告


CAPTCHA


管理人プロフィール

  • 名前:野良決闘者
  • 年齢:20代後半
  • リンクス歴:1年
  • OCG歴:15年

普通の遊戯王大好き人間です。
デュエルリンクスだけでなく、アニメ版遊戯王のファンでもあります。

「野良決闘者ブログ」は、ゲーム攻略情報だけではなく、原作アニメも一緒に楽しむ事をコンセプトとしたブログにしたいです。

アニメ遊戯王を無料で見る!