カードトレーダーに新しくカオスハンターが収録されましたね。
このカードは手札から特殊召喚することができる打点2500の悪魔族上級モンスターです。
このカード、レッドアイズアンデ対策カードにもなる上、フィールドに出しやすく強いですよ!
「サイバー・ダイナソー」との比較も掲載しています。
遊戯王デュエルリンクス 新着記事
- 2019/05/19
- 真紅眼融合(レッドアイズフュージョン)の素材は何が良い?おすすめはコレ!
- 2019/05/17
- 【デュエルリンクス 】真紅眼の凶雷皇エビルデーモンが強い!展開方法紹介
- 2019/05/16
- 【デュエルリンクス 】太古の白石どう捨てる?真六武衆への立ち回り方
- 2019/05/11
- デュエルリンクスのチームをまとめてみた。最強はどこだ!?
- 2019/05/09
- インヴェルズ・モースとギラファをどう出す?意外なアレが使える!
- 2019/04/25
- 野良決闘者ブログ復活!近況とライター募集のお知らせ
- PICK UP
- 初代アニメ「遊戯王」を無料で見る方法
カオスハンターの効果・入手方法
カオスハンター | |||||
---|---|---|---|---|---|
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
効果モンスター | 7 | 悪魔族 | 2500 | 1600 | |
相手がモンスターの特殊召喚に成功した時、手札を1枚捨てる事でこのカードを手札から特殊召喚する。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手はカードをゲームから除外する事ができない。 |
収録・入手方法 | 販売状況 | レアリティ |
---|---|---|
カードトレーダー | 期間限定 | UR |
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK Volume 4 | EXP4-JP036 | 2011年09月17日 | Rare |
ストラクチャーデッキ-マスター・オブ・ペンデュラム- | SD29-JP013 | 2015年06月20日 | Normal |
- 悪魔族
- 通常召喚可能
- 時の任意効果を潰せる
除外を封印させる効果と、自身を特殊召喚する効果を持つモンスターです。
悪魔族なので「ダーク・ネクロフィア」や「トランス・デーモン」の餌にできますね。
また、全ての特殊召喚に反応できます。
- 儀式
- 融合
- 蘇生
特殊召喚を行うデッキはかなり増えているため、「カオスハンター」はフィールドに出しやすいです。
今後はますます出しやすくなってくるでしょう。
特殊召喚時の「時の任意効果」潰しが可能
ややマニアックなので気にしなくてもいいかもしれませんが、「時の任意効果」潰しが可能です。
たとえば「闇帝ディルグ」の特殊召喚に反応して「カオスハンター」を特殊召喚した場合、「闇帝ディルグ」は効果発動するタイミングを逃します。
覚えておくと役立つときがあるかも。
サイバー・ダイナソーとの比較
サイバー・ダイナソー | |||||
---|---|---|---|---|---|
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
効果モンスター | 7 | 機械族 | 2500 | 1900 | |
相手が手札からモンスターを特殊召喚した時、手札からこのカードを特殊召喚する事ができる。 |
収録・入手方法 | 販売状況 | レアリティ |
---|---|---|
CAOTIC CONPLIANCE-カオス・コンプライアンス- | 販売中 | R |
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
アルティメットセブンパック LIMITED EDITION9 | LE09-JP001 | 2006年07月01日 | Ultra |
ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷- | SD26-JP009 | 2013年12月07日 | Normal |
同じく相手の特殊召喚に反応して手札から特殊召喚できる「サイバー・ダイナソー」と比較してみます。
攻撃力・レベルは同じだが…
「サイバー・ダイナソー」と「カオスハンター」は攻撃力もレベルも同じです。
むしろ、守備力は「サイバー・ダイナソー」の方が上回っています。
しかし「カオスハンター」の方が圧倒的に実用的です。
カオスハンターの方がサイバー・ダイナソーより強い理由
「サイバー・ダイナソー」は「カオスハンター」と比べるとノーコストで特殊召喚できる点で優れています。
が、「サイバー・ダイナソー」は手札からの特殊召喚にしか反応できません。
「カオスハンター」は墓地からの特殊召喚や融合などの特殊召喚にも反応してフィールドに出せるので、圧倒的に出しやすいです。
手札コストも墓地アドと呼ばれるように後続の蘇生カード等とコンボすることで有効活用できます。
コストで光属性モンスターを捨てれば、「カオスハンター」が闇属性なので「ダークフレア・ドラゴン」に繋げることもできます。
ダークフレア・ドラゴン | |||||
---|---|---|---|---|---|
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
効果モンスター | 5 | ドラゴン族 | 2400 | 1200 | |
このカードは自分の墓地の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつゲームから除外し、手札から特殊召喚できる。1ターンに1度、手札とデッキからドラゴン族モンスターを1体ずつ墓地へ送る事で、自分または相手の墓地のカード1枚を選択してゲームから除外する。 |
収録・入手方法 | 販売状況 | レアリティ |
---|---|---|
モクバ | 期間限定 | SR |
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ストラクチャーデッキ-ドラゴニック・レギオン- | SD22-JP002 | 2011年12月10日 | Ultra |
また、「カオスハンター」は悪魔族ということで、悪魔族を捨てて「ダーク・ネクロフィア」に繋げるのも良いですね。
悪魔デッキにおいては「トランス・デーモン」のコストにもなります。
トランス・デーモン | |||||
---|---|---|---|---|---|
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
効果モンスター | 4 | 悪魔族 | 1500 | 500 | |
1ターンに1度、手札から悪魔族モンスター1体を捨て、このカードの攻撃力をエンドフェイズ時まで500ポイントアップする事ができる。自分フィールド上のこのカードが破壊され墓地へ送られた時、ゲームから除外されている自分の闇属性モンスター1体を選択して手札に加える事ができる。 |
収録・入手方法 | 販売状況 | レアリティ |
---|---|---|
闇バクラ ドロップ報酬 | イベント入手(期間限定) | SR |
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ORDER OF CHAOS | ORCS-JP035 | 2011年11月19日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-ペンデュラム・ドミネーション- | SD30-JP019 | 2015年12月12日 | Normal |
後述しますが「カオスハンター」には除外を封印する効果があるという点も大きいです。
「カオスハンター」はアンデットに刺さる
アンデットデッキ、特に環境で存在感を放つ「アンデットレッドアイズ」デッキに対しては有効です。
「牛頭鬼(ゴズキ)」の第二の効果を妨害出来るからです。
牛頭鬼(ゴズキ) | |||||
---|---|---|---|---|---|
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
効果モンスター | 3 | アンデット族 | 1700 | 800 | |
「牛頭鬼」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送る。 (2):このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地から「牛頭鬼」以外のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。手札からアンデット族モンスター1体を特殊召喚する。 |
収録・入手方法 | 販売状況 | レアリティ |
---|---|---|
CRIMSON KINGDOM-クリムゾン・キングダム- | 販売中 | UR |
また、アンデットデッキは特殊召喚を行うので「カオスハンター」の特殊召喚条件を満たしやすいのも良い。
それに加え、打点2400の「真紅眼の不死竜(レッドアイズアンデットドラゴン)」にギリギリ殴り勝てる打点2500。
真紅眼の不死竜(レッドアイズアンデットドラゴン) | |||||
---|---|---|---|---|---|
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
効果モンスター | 7 | アンデット族 | 2400 | 2000 | |
このカードはアンデット族モンスター1体をリリースして表側攻撃表示でアドバンス召喚する事ができる。このカードが戦闘によってアンデット族モンスターを破壊し墓地へ送った時、そのモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 |
収録・入手方法 | 販売状況 | レアリティ |
---|---|---|
CRIMSON KINGDOM-クリムゾン・キングダム- | 販売中 | SR |
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ストラクチャーデッキ-アンデットワールド- | SD15-JP001 | 2008年06月21日 | Ultra |
レッドアンデデッキへの対策カードとしては有効でしょう。
儀式デッキにおいてもコストとして有用
フィールドにだしやすいレベル7モンスターということで、レベル7儀式モンスターのデッキに採用することで、リリース要員を確保しやすくなります。
この使い方は「サイバー・ダイナソー」実装当初から見られた使い方ですね。
例えば、以下のようなレベル7儀式デッキへの採用が検討できます。
- 破滅の魔王ガーランドルフ
- 救世の美神ノースウェムコ
もちろんレベル1~6の儀式モンスターのコストとしても。
手札で腐りにくいカードなので、コストとして使えなくてもフィールドに出して戦わせることができ、便利です。
カオスハンターは交換オススメカードです
「カオスハンター」は貴重な除外メタカードであり、レッドアイズアンデの対策カードとしても優秀。
また、手札のカードを捨てて墓地肥やしをしたいデッキに突っ込んでも機能するので、汎用性が高い良カードだと思います。
というわけで僕はとりあえず1枚交換しておこうと思います。
まだ並んでくれませんが..。
みなさんもぜひ入手して使ってみては?