本サイトはプロモーションが含まれています

【デュエルリンクス】システム・ダウン入れたら案の定腐った話。サイバー・ドラゴン来たら活躍?

機械族の強化に並行して「システム・ダウン」が話題になりますよね。
デュエルリンクスの場合サイドデッキが無いので機械族以外を相手にした場合腐ってしまうのが気になります。
真価はいかに?ということで実際使ってみた感想など書いてみますね。

システム・ダウンの効果、入手方法

システム・ダウン
E・HERO フレア・ネオス
種類属性レベル種族攻撃力守備力
通常魔法-----
1000ライフポイントを払う。相手フィールド上と相手の墓地の機械族モンスターを全てゲームから除外する。
収録・入手方法販売状況レアリティ
サーヴァントオブキングスSERVENTS OF KINGS-サーヴァントオブキングス-販売中R
収録略号連番発売日レアリティ
EXPERT EDITION Volume.4EE4-JP0412007年09月22日Rare
CYBERNETIC REVOLUTIONCRV-JP0412005年05月26日Rare

機械族デッキにとっては悪夢のようなカードですね。

ピンポイントではあるものの、1000コストが非常にお安く思えるほどの圧倒的な除去性能が興味をそそります。

最近は「墓地アド」と言われるように、墓地に落としたカードを利用するコンボやギミックが増えてきているため、フィールドおよび墓地除外まで兼ねるこのカードはかなり強力です。

が、機械族以外のモンスターには無力であり、相手のデッキに機械族が存在しなければ腐ります。

昨今の機械族強化について

クロノスイベントで「古代の機械巨人(アンティーク・ギアゴーレム)」が実装されるなど、にわかに機械族が盛り上がっています。

古代の機械巨人(アンティークギアゴーレム)
古代の機械巨人
種類属性レベル種族攻撃力守備力
効果モンスター地属性8機械族30003000
このカードは特殊召喚できない。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、このカードの攻撃力が守備表示モンスターの守備力を超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
収録・入手方法販売状況レアリティ
クロノス初期デッキ入手可能UR
収録略号連番発売日レアリティ
EXPERT EDITION Volume.3EE3-JP1862005年12月08日Ultra
ストラクチャーデッキ-機械の叛乱-SD10-JP0122006年09月14日Normal
THE LOST MILLENNIUMTLM-JP0062005年02月24日Ultimate、Ultra
ストラクチャーデッキR-機械竜叛乱-SR03-JP0052016年09月24日Normal

「システム・ダウン」の同パックに「メカ・ハンター」が実装されたこともあり、グッドスタッフ系の雑多ビートダウンデッキにも機械族の投入が目立つようになってきたかと思います。

こういった機械族に注目度が高まる環境において、「システム・ダウン」は腐りにくいに違いない..そう思い、デッキに1枚ピン刺ししてコロシアムに挑んでみました。

案の定腐った「システム・ダウン」…

12回程度しか試してないので結論を出せるほど検証してないですが..「システム・ダウン」は腐りやすかったです..。

機械族に注目が集まっているとは言え、機械族モンスターの遭遇率はまだまだ高くありません。

「古代の機械巨人」をぶっ飛ばしましたが、発動できたのは12回中1回なので残念です。

そもそもピン刺しではドローできないことも多いので、欲しいときには無い、入れすぎると機械族じゃない相手との戦いでリスクが高まる、というジレンマがあります。

今後の「サイバー・ドラゴン」次第でピン差しはアリか?

実装が噂されるGXのキャラ「カイザー亮」が使用する「サイバー・ドラゴン」テーマのデッキもやはり機械族テーマです。

カイザー亮が使うサイバー・ドラゴンテーマのデッキは非常に展開力および高打点で強力です。

「パワーボンド」のような超破壊力アップカードと併せて実装されることが予想されるため、実装される内容にもよりますが、サイバー・ドラゴンデッキは登場後早い段階で環境に大きな影響を与えるテーマになると思われます。

パワー・ボンド
パワー・ボンド
種類属性レベル種族攻撃力守備力
通常魔法-----
手札またはフィールド上から、融合モンスターカードによって決められたモンスターを墓地へ送り、機械族の融合モンスター1体を融合デッキから特殊召喚する。このカードによって特殊召喚したモンスターは、元々の攻撃力分だけ攻撃力がアップする。発動ターンのエンドフェイズ時、このカードを発動したプレイヤーは特殊召喚したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける。(この特殊召喚は融合召喚扱いとする)
収録・入手方法販売状況レアリティ
-準備中--準備中--準備中-
収録略号連番発売日レアリティ
EXPERT EDITION Volume.4EE4-JP0372007年09月22日Super
CYBERNETIC REVOLUTIONCRV-JP0372005年05月26日Ultimate、Ultra
デュエリストパック-ヘルカイザー編-DP04-JP0202006年10月26日Rare
ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-SD26-JP0222013年12月07日Normal

▲未実装(2017/10/29)

主力モンスター「サイバー・ドラゴン」はサイバー・ドラゴンテーマ以外のデッキでもアタッカーとして採用できる汎用性の高いモンスターなので、実装されればかなり遭遇率が高くなりそうです。

サイバー・ドラゴン
サイバー・ドラゴン
種類属性レベル種族攻撃力守備力
効果モンスター5機械族21001600
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在していない場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。
収録・入手方法販売状況レアリティ
-準備中--準備中--準備中-
収録略号連番発売日レアリティ
EXPERT EDITION Volume.4EE4-JP0152007年09月22日Ultra
CYBERNETIC REVOLUTIONCRV-JP0152005年05月26日Ultimate、Super
デュエリストパック-ヘルカイザー編-DP04-JP0012006年10月26日Rare
DUEL TERMINAL-シンクロ覚醒!!-DT01-JP0092008年03月01日Rare
ストラクチャーデッキ-マシンナーズ・コマンド-SD18-JP0132009年12月12日Normal
GOLD SERIESGS01-JP0072009年01月17日Gold
Vジャンプ2006年10月号~VJMP-JP0312006年10月01日Ultra
デュエリストボックス2012(デッキ)DB12-JP0182011年11月26日Normal
ストラクチャーデッキ-ドラゴニック・レギオン-SD22-JP0152011年12月10日Normal
STARTER DECK(2012)ST12-JP0112012年03月18日Normal
THE GOLD BOXGDB1-JP0072012年08月25日Gold
デュエリストセット Ver.ライトニングスターDS13-JPL162012年11月23日Normal
ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-SD26-JP0032013年12月07日Rare
デュエリストエントリーデッキVSVS15-JPS052015年03月21日Normal
20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE20AP-JP0322016年12月17日N-Parallel

▲未実装(2017/10/29)

これらのカードが暴れだした頃合いで、もう一度使ってみたいと思います。

余談 キメラテック・フォートレス・ドラゴンというカードについて

OCGファンの方にはおなじみですが「キメラテック・フォートレス・ドラゴン」というカードがあります。

キメラテック・フォートレス・ドラゴン
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
種類属性レベル種族攻撃力守備力
融合モンスター
効果モンスター
8機械族00
「サイバー・ドラゴン」+機械族モンスター1体以上
このカードは融合素材モンスターとして使用する事はできない。フィールド上に存在する上記のカードを墓地に送った場合のみ、融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。このカードの元々の攻撃力は、融合素材にしたモンスターの数×1000ポイントの数値になる。
収録・入手方法販売状況レアリティ
-準備中--準備中--準備中-
収録略号連番発売日レアリティ
GOLD SERIES2011GS03-JP0082011年01月15日Gold、N-Rare
Vジャンプ2006年10月号~VJMP-JP0252006年10月01日Ultra
THE GOLD BOXGDB1-JP0482012年08月25日Gold
20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE20AP-JP0422016年12月17日N-Parallel

▲未実装(2017/10/29)

「サイバー・ドラゴン」と機械族がいれば融合できるんですが、このカードは相手の機械族とくっついて融合することもできるんです。

というわけで、「サイバー・ドラゴン」の実装に合わせこちらも登場すれば、「システム・ダウン」を使用しなくても「サイバー・ドラゴン」で機械族メタができるということになります。

まぁ、実装されてないカードについて書いてもしょうがないんですけどね。

「そうなんだ~」程度に覚えておくといいんじゃないでしょうか!

この記事を評価する

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (まだ評価されていません)
読み込み中...

コメント・ミス報告


CAPTCHA


管理人プロフィール

  • 名前:野良決闘者
  • 年齢:20代後半
  • リンクス歴:1年
  • OCG歴:15年

普通の遊戯王大好き人間です。
デュエルリンクスだけでなく、アニメ版遊戯王のファンでもあります。

「野良決闘者ブログ」は、ゲーム攻略情報だけではなく、原作アニメも一緒に楽しむ事をコンセプトとしたブログにしたいです。

アニメ遊戯王を無料で見る!