?D-HERO ダイヤモンドガイの入手方法・効果
D-HERO ダイヤモンドガイ(デステニーヒーローダイヤモンドガイ) |
---|
|
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|
効果モンスター | | 4 | 戦士族 | 1400 | 1600 |
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する時、自分のデッキの一番上のカードを確認する事ができる。それが通常魔法カードだった場合そのカードを墓地へ送り、次の自分のターンのメインフェイズ時にその通常魔法カードの効果を発動する事ができる。通常魔法カード以外の場合にはデッキの一番下に戻す。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|
EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP183 | 2007年09月22日 | Super |
ENEMY OF JUSTICE | EOJ-JP003 | 2006年02月16日 | Rare |
デュエリストパック-エド編- | DP05-JP003 | 2006年10月26日 | Normal |
ブースターSP-デステニー・ソルジャーズ- | SPDS-JP009 | 2016年08月06日 | Normal |
- タイムラグがあるが、発動条件を満たさなくても魔法カードを使える
- 魔法カードを見てから発動するかどうか任意で決められる
- この効果による魔法カードの発動は「カードの発動」では無い(後述)
魔法カードに偏ったデッキで活躍
前提として「D-HERO ダイヤモンドガイ」の効果を活かすには効果によって魔法カードを引き当てる必要があります。
そのためデッキ構築においては、極端に魔法カードの比率を上げておいた方が安定して効果発動を狙えます。
「カードの発動」扱いではない件について
ややこしい話ですが、「カードの発動」について簡単にご紹介します。
簡単に言うと、手札から魔法&罠ゾーンに表向きで魔法カードを置く、またはセットされている魔法・罠カードを裏から表にして発動する事を「カードの発動」といいます。
「D-HERO ダイヤモンドガイ」の効果による魔法カードの発動は上記条件に当てはまりません。
よって、「カードの発動」ではなく「効果の発動」という扱いになります。
この違いは、例えば相手フィールドに「ホルスの黒炎竜 LV8」がいる場合などに影響してきます。
「ホルスの黒炎竜 LV8」は魔法カードの発動を無効化するカードなので、「カードの発動」ではない「D-HERO ダイヤモンドガイ」の魔法効果の発動にチェーンできません。
ややこしいですね。
D-HERO ダイヤモンドガイで発動できる強力なカード一例
死の合唱(デスコーラス)
死の合唱(デスコーラス) |
---|
|
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|
通常魔法 | - | - | - | - | - |
自分フィールド上に「デスガエル」3体が表側表示で存在する時に発動する事ができる。相手フィールド上に存在する全てのカードを破壊する。 |
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|
EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP042 | 2007年09月22日 | Normal |
CYBERNETIC REVOLUTION | CRV-JP042 | 2005年05月26日 | Normal |
おジャマ・デルタハリケーン!!
おジャマ・デルタハリケーン!! |
---|
|
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|
通常魔法 | - | - | - | - | - |
自分フィールド上に「おジャマ・グリーン」「おジャマ・イエロー」「おジャマ・ブラック」が表側表示で存在する場合に発動する事ができる。相手フィールド上に存在するカードを全て破壊する。 |
収録・入手方法 | 販売状況 | レアリティ |
---|
万丈目準 ドロップ報酬 | 入手可 | SR |
万丈目準 レベルアップ報酬(LV33) | 入手可能 | SR |
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|
EXPERT EDITION Volume.2 | EE2-JP034 | 2005年03月17日 | Normal |
デュエリストパック-万丈目編- | DP2-JP018 | 2005年10月20日 | Normal |
混沌を制す者 | 306-034 | 2003年04月24日 | Normal |
死者への手向け
死者への手向け(シシャヘノタムケ) |
---|
|
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | 通常魔法 | - | - | - | - | - |
手札を1枚捨て、フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを破壊する。 |
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|
BEGINNER'S EDITION 1 | BE1-JP165 | 2004年06月24日 | Rare |
ストラクチャーデッキ-灼熱の大地- | SD3-JP020 | 2005年01月20日 | Normal |
STARTER DECK(2006) | YSD-JP026 | 2006年03月23日 | Normal |
STARTER DECK(2009) | YSD4-JP024 | 2009年03月14日 | Normal |
Vol.5 | --45 | 1999年09月23日 | Parallel、Ultra |
BEGINNER'S EDITION 1(7期) | BE01-JP139 | 2011年05月14日 | Rare |
メガトン魔導キャノン
メガトン魔導キャノン(メガトンマドウキャノン) |
---|
|
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|
通常魔法 | - | - | - | - | - |
自分フィールド上に存在する魔力カウンターを10個取り除いて発動する。相手フィールド上に存在するカードを全て破壊する。 |
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP149 | 2004年09月23日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-ロード・オブ・マジシャン- | SD16-JP029 | 2008年12月13日 | Normal |
黒魔導の覇者 | 303-040 | 2002年09月19日 | Rare |
なんだか懐かしいカードもたくさんラインナップしてますね。
これらのカードを使ったデッキレシピを置いておきますので、ご参考ください。
デッキレシピ
死者への手向けについて
「死者への手向け」は「おジャマ・デルタハリケーン!! 」に変えても良さそうですが、「メガトン魔導キャノン」「死の合唱(デスコーラス)」は手札で腐りまくるので、これらをコストに発動できるカードということで複数採用したいカードです。
デステニーシグナルについて
2枚め、3枚めの「D-HERO ダイヤモンドガイ」を展開するカードとして採用しました。 繰り返し繰り返し強力な魔法カードの発動を繰り返すことで相手を消耗させていくコンセプトです。 後半戦で「戦士の生還」を引きたいですね。
「デステニー・ドロー」持ってたら入れたい
入手難易度が高いですが「デステニー・ドロー」があれば入れてください。 [card name='2848']
ノーコスト2ドローはめちゃ美味しいです。
スキルは「バランス」で
初手にモンスターを引くために、やはりスキルは「バランス」が適任かと思います。 「リロード」もアリ? 【関連記事】
汎用スキル10選!迷ったらコレ。環境でも活躍できるスキルとは?この記事を評価する
読み込み中...