カードトレーダーに「打ち出の小槌」が新規追加されましたね。
似たようなカードに「リロード」がありますが、どちらが有能なのでしょうか。
以下より本文をご覧ください。
遊戯王デュエルリンクス 新着記事
- 2019/05/19
- 真紅眼融合(レッドアイズフュージョン)の素材は何が良い?おすすめはコレ!
- 2019/05/17
- 【デュエルリンクス 】真紅眼の凶雷皇エビルデーモンが強い!展開方法紹介
- 2019/05/16
- 【デュエルリンクス 】太古の白石どう捨てる?真六武衆への立ち回り方
- 2019/05/11
- デュエルリンクスのチームをまとめてみた。最強はどこだ!?
- 2019/05/09
- インヴェルズ・モースとギラファをどう出す?意外なアレが使える!
- 2019/04/25
- 野良決闘者ブログ復活!近況とライター募集のお知らせ
- PICK UP
- 初代アニメ「遊戯王」を無料で見る方法
打ち出の小槌のステータス
打ち出の小槌(ウチデノコヅチ) | |||||
---|---|---|---|---|---|
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
通常魔法 | - | - | - | - | - |
自分の手札を任意の枚数デッキに加えてシャッフルする。その後、デッキに加えた枚数分のカードをドローする。 |
収録・入手方法 | 販売状況 | レアリティ |
---|---|---|
カードトレーダー | 期間限定 | R |
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-万丈目編- | DP2-JP024 | 2005年10月20日 | Super |
DUEL TERMINAL -魔轟神復活!!- | DT04-JP044 | 2008年12月01日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-守護神の砦- | SD7-JP021 | 2005年12月08日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-恐竜の鼓動- | SD9-JP027 | 2006年06月22日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-閃光の波動- | SD11-JP028 | 2006年12月14日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-暗闇の呪縛- | SD12-JP025 | 2007年03月08日 | Normal |
STARTER DECK(2007) | YSD2-JP029 | 2007年03月22日 | Normal |
デッキカスタムパック01 | DC01-JP022 | 2014年04月19日 | Normal |
自分の手札から選択的にデッキに戻せるので、コンボを多用するデッキには採用できます。
これまで「スリカエ」に依存していたデッキにとっては非常にありがたいのではないでしょうか。
リロードとの比較
リロード | |||||
---|---|---|---|---|---|
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
速攻魔法 | - | - | - | - | - |
自分の手札を全てデッキに加えてシャッフルする。その後、デッキに加えた枚数分のカードをドローする。 |
収録・入手方法 | 販売状況 | レアリティ |
---|---|---|
バンデット・キースドロップ報酬 | 入手可 | SR |
打ち出の小槌の方が使いやすい
以下3つの点で「打ち出の小槌」の方がリロードより優れています。
- Rなので、SRの「リロード」より収集しやすい
- 選択的に手札をデッキに戻せる。(キーカードを温存できる)
「リロード」は速攻魔法なので相手ターンでも発動できるメリットがありますが、あまり相手ターンで発動するメリットが大きいカードではないので重要ではないでしょう。
というわけで、「リロード」を採用するより「打ち出の小槌」を採用しておくほうが腐りにくく、効果も強力なためオススメです。
見つけたら絶対ゲット!でも…
そんな強力なカードでありながら「打ち出の小槌」はRなので収集しやすいですよね。
見つけたらぜひゲットしましょう。
でも、デッキに採用する枚数には注意が必要です。
このカードを使用するだけでカードを1枚消費してしまうので、単純に1アド損になります。
オススメはデッキに1枚だけ採用することです。
少なくとも、3枚もデッキに採用することは非常に稀でしょう。
スリカエの弱体化に伴い追加決定か
「スリカエ」スキルの弱体化によって、スキルに依存していた多くのデッキが大きく弱体化するわけですが、今回の「打ち出の小槌」追加はスキルによる弱体化を補えるカードとして追加されたのかもしれませんね。
儀式デッキや「マグネットバルキリオン」の特殊召喚を狙う「磁石の戦士デッキ」などのデッキには嬉しいカードかもしれません。
採用枚数に注意して、ぜひ活用していきましょう!