本サイトはプロモーションが含まれています

【デュエルリンクス】高速デッキ破壊デッキレシピ|連鎖破壊3積み

デュエルアイランドの報酬として2枚め以降の「連鎖破壊」が実装されましたね。
あまり注目されてこなかったこのカードですが、デッキ破壊デッキ使いの間ではかなり流行しているようです。
「ウォームワーム」とコンボで相手のデッキが一瞬で吹き飛びます!
そこら辺のことと、デッキレシピをご紹介します。(今更感..)
以下より本文をご覧ください。

 連鎖破壊(チェーンデストラクション)の効果・入手方法

連鎖破壊(チェーンデストラクション)
連鎖破壊
種類属性レベル種族攻撃力守備力
通常罠-----
攻撃力2000以下のモンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚されたら発動する事ができる。そのモンスターのコントローラーの手札とデッキから同名カードを全て破壊する。その後デッキをシャッフルする。
収録・入手方法販売状況レアリティ
闇遊戯レベルアップ報酬(LV.21)入手可能R
イベント「デュエルアイランド-剣闘編-」期間限定R
収録略号連番発売日レアリティ
BEGINNER'S EDITION 1BE1-JP0702004年06月24日Normal
Curse of Anubis -アヌビスの呪い-CA-062000年08月28日Parallel、Ultra
BEGINNER'S EDITION 1(7期)BE01-JP0652011年05月14日Normal
ストラクチャーデッキ-炎王の急襲-SD24-JP0382012年12月08日Normal
決闘王の記憶-決闘都市編-15AY-JPB382014年07月05日Normal
ストラクチャーデッキ-武藤遊戯-SDMY-JP0392016年06月18日Normal

チェーンデストラクションと読みます。

イベント前は闇遊戯のレベルアップ報酬として1枚しか入手出来ませんでしたが、デュエルアイランドイベントで複数入手が可能になりましたね。

相手の出した打点2000以下モンスターに反応して発動できるカードですが、対象のモンスターには何ら影響を与えることはありません。

対象モンスターと同名カードを手札・デッキから根こそぎ破壊するカードです。

相手の手札から同名モンスターを落とせればラッキーですね。

自分モンスターにも発動できる

自分が出したモンスターに対しても「連鎖破壊(チェーンデストラクション)」を発動して墓地肥やしすることが出来ます。

なので、一気に自分デッキ・手札から特定のモンスターを破壊するカードとしても活用できるわけですね。

例えば「エアサーキュレーター」をこのカードで破壊すれば2ドロー可能です。

エア・サーキュレーター
エア・サーキュレーター
種類属性レベル種族攻撃力守備力
効果モンスター3水族0600
このカードが召喚に成功した時に発動する事ができる。自分の手札2枚をデッキに加えてシャッフルし、デッキからカードを2枚ドローする。このカードが破壊された時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
収録・入手方法販売状況レアリティ
ECHOES OF SILENCE-エコーズ・オブ・サイレンス-ECHOES OF SILENCE-エコーズ・オブ・サイレンス-販売中SR
収録略号連番発売日レアリティ
「遊戯王デュエルモンスターズ WORLD CHAMPIONSHIP 2008」攻略本WC08-JPB012007年11月29日Ultra

デッキ破壊デッキで覚醒するカード

「連鎖破壊(チェーンデストラクション)」はデッキ破壊デッキにおいて、その真価を発揮します。

「ウォームワーム」を一気に破壊できるからです。

ウォーム・ワーム
ウォームワーム
種類属性レベル種族攻撃力守備力
効果モンスター3昆虫族6001400
このカードが破壊された場合、相手のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
収録・入手方法販売状況レアリティ
FLAME OF THE TYRANTFLAME OF THE TYRANT-フレイム・オブ・ザ・タイラント-販売中SR
収録略号連番発売日レアリティ
遊戯王ファイブディーズ TAG FORCE4TF04-JP0012009年09月17日Ultra

「連鎖破壊(チェーンデストラクション)」によって「ウォームワーム」を2枚墓地に送ることで、相手のデッキを一気に6枚削れますね。

あとは各種蘇生カードと各種防御札を突っ込むだけで、ランクマで活躍しているエーリアンや海デッキを下すことも可能です。

併用したい蘇生カード

その後は「ウォームワーム」を以下のようなカードによって繰り返し破壊させましょう。

  • 強化蘇生
  • リミット・リバース
  • リグレットリボーン
  • ダメージ・ゲート

「強化蘇生」と「ダメージゲート」は守備で出せるので、防御札としても役立ちます。

強化蘇生(キョウカソセイ)
強化蘇生(キョウカソセイ)
種類属性レベル種族攻撃力守備力
永続罠-----
自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を選択して特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは1つ上がり攻撃力・守備力は100ポイントアップする。そのモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。
収録・入手方法販売状況レアリティ
BLADES OF SPIRITS-ブレイド・オブ・スピリッツ-BLADES OF SPIRITS-ブレイド・オブ・スピリッツ-2017年12月1日発売SR
収録略号連番発売日レアリティ
STRIKE OF NEOSSTON-JP0572006年11月16日Ultimate、Super
ストラクチャーデッキ-ウォリアーズ・ストライク-SD17-JP0382009年06月20日Normal
STARTER DECK(2008)YSD3-JP0402008年03月15日Normal
DUELIST EDITION Volume 1DE01-JP1092012年05月13日Rare
ダメージ・ゲート
ダメージ・ゲート
種類属性レベル種族攻撃力守備力
通常罠-----
自分が戦闘ダメージを受けた時に発動する事ができる。その時に受けたダメージの数値以下の攻撃力を持つモンスター1体を自分の墓地からフィールド上に特殊召喚する。
収録・入手方法販売状況レアリティ
迷宮兄弟ドロップ期間限定SR

「リミット・リバース」は攻撃表示で特殊召喚される上、守備にすると自壊するデメリットがあります。
ですが、自壊させることで「ウォームワーム」のデッキ破壊効果を能動的に起動できるカードでもあるので、メリットとも言えます。

「強化蘇生」とは一長一短ですね。

リミット・リバース
リミット・リバース
種類属性レベル種族攻撃力守備力
永続罠-----
自分の墓地から攻撃力1000以下のモンスター1体を選択し、攻撃表示で特殊召喚する。そのモンスターが守備表示になった時、そのモンスターとこのカードを破壊する。このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。そのモンスターが破壊された時このカードを破壊する。
収録・入手方法販売状況レアリティ
ECHOES OF SILENCE-エコーズ・オブ・サイレンス-ECHOES OF SILENCE-エコーズ・オブ・サイレンス-販売中SR
収録略号連番発売日レアリティ
STARTER DECK(2009)YSD4-JP0372009年03月14日Normal
STARTER DECK(2010)YSD5-JP0372010年03月20日Normal
LIGHT OF DESTRUCTIONLODT-JP0632008年02月23日Super
STARTER DECK(2011)YSD6-JP0392011年03月19日Normal
STARTER DECK(2012)ST12-JP0372012年03月18日Normal
DUELIST EDITION Volume 2DE02-JP1502012年05月13日Normal

「リグレットリボーン」も良いんですが、エンドフェイズに自壊してしまうのが不便に感じる事があります。

リグレット・リボーン
リグレット・リボーン
種類属性レベル種族攻撃力守備力
通常罠-----
自分フィールド上に存在するモンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時に発動する事ができる。そのモンスター1体を自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは自分のエンドフェイズ時に破壊される。
収録・入手方法販売状況レアリティ
NEO-IMPACTNEO-IMPACT-ネオ-インパクト-販売中SR
収録略号連番発売日レアリティ
遊戯王ファイブディーズ TAG FORCE4TF04-JP0032009年09月17日Ultra
ストラクチャーデッキ-炎王の急襲-SD24-JP0372012年12月08日Normal

こういった「ウォームワーム」を主軸としたデッキ破壊ムーブは既に定番化していたと思いますが、「連鎖破壊(チェーンデストラクション)」登場により、さらなる高速デッキ破壊が可能になってしまいましたね。

併用したい防御札

ライフが0になってしまってはデッキ破壊どころではないので、防御札をたくさん積んで遅延したいですね。

  • ガード・ブロック
  • アヌビスの呪い
  • イタクァの暴風

この辺のカードが採用候補となります。

「ガード・ブロック」はデュエルを遅延させつつ1ドローしてデッキ破壊パーツを引けるので、デッキ破壊デッキにおいてはかなり有用ですね。

ガード・ブロック
種類属性レベル種族攻撃力守備力
通常罠-----
相手ターンの戦闘ダメージ計算時に発動する事ができる。その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になり、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
収録・入手方法販売状況レアリティ
RESONANCE OF CONTRAST-レゾナンス・オブ・コントラスト-RESONANCE OF CONTRAST-レゾナンス・オブ・コントラスト-2018年1月25日発売SR
収録略号連番発売日レアリティ
THE DUELIST GENESISTDGS-JP0652008年04月19日Super
デュエリストパック-遊星編-DP08-JP0232008年10月18日Rare
STARTER DECK(2010)YSD5-JP0392010年03月20日Normal

モンスターを戦闘破壊から守るカードではないので、「ウォームワーム」等を無意味に戦闘から守ってしまうことが無い点もナイス。

デッキレシピ

スキルは「デュエルスタンバイ」

デッキ破壊と言えばコレ、というほど定番化してますが、やはり「デュエルスタンバイ」は有効ですね。 [skill name='ds_anzu_ds']

偵察者使いにくくなってきた

デッキ破壊デッキと言えば「悪魔の偵察者」ですが、さすがに現環境で3枚ドローされるのは結構辛いです。 かつてのようにデッキ破壊の必須カードではなくなりましたね。 [card name='2917'] 「カップ・オブ・エース」でも同じ事が言えますが、こちらは2ドローで「ウォームワーム」を引けるカードでもあるので、抜くと辛いです..。

作業的にコツコツ回してれば勝てる、かも。

これまでのデッキ破壊は「ウォームワーム」を相手に殴ってもらえたら捗る..というシーンが多々あり、相手依存なところが結構ありましたが、チェーンデストラクションも登場して能動的にデッキ破壊を起動しやすくなりましたね。 「リミット・リバース」「本陣強襲」のような自壊罠をたくさん積めば、さらに自分の中でデッキ破壊フローを完結させていくことが可能です。 もちろん相手としてはあまり楽しくないので、結構切断されます。 ちなみに「エーリアン」「海」デッキに対してもそれなりに勝てるデッキではありますが、圧倒的に勝ちまくれるわけではありません。 ぜひ、下のドローボタンで初手を試し引きしてみてください。

この記事を評価する

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (1 投票, 平均点: 4.00)
読み込み中...

コメント・ミス報告


CAPTCHA


管理人プロフィール

  • 名前:野良決闘者
  • 年齢:20代後半
  • リンクス歴:1年
  • OCG歴:15年

普通の遊戯王大好き人間です。
デュエルリンクスだけでなく、アニメ版遊戯王のファンでもあります。

「野良決闘者ブログ」は、ゲーム攻略情報だけではなく、原作アニメも一緒に楽しむ事をコンセプトとしたブログにしたいです。

アニメ遊戯王を無料で見る!