本サイトはプロモーションが含まれています

【デュエルリンクス】闇道化師のペーテンはこう使う!コンボ性が高く地味に人気。タイミングを逃しやすい…。

「闇・道化師のペーテン」3枚集まりましたか?戦闘や効果破壊によってデッキからペーテンを呼ぶので、結構しつこい壁になりますよね。
また、魔法使い族ということでコンボできるカードは多いです。
今回はそんなコンボ例と、タイミングを逃しやすい効果について解説していきます。
以下より本文をご覧ください。

闇・道化師のペーテンの効果・入手方法

闇・道化師のペーテン(ヤミドウケシノペーテン)
闇・道化師のペーテン
種類属性レベル種族攻撃力守備力
効果モンスター3魔法使い族5001200
このカードが墓地へ送られた時、このカードを墓地から除外する事で手札またはデッキから「闇・道化師のペーテン」1体を特殊召喚する事ができる。
収録・入手方法販売状況レアリティ
サーヴァントオブキングスSERVENTS OF KINGS-サーヴァントオブキングス-販売中R
収録略号連番発売日レアリティ
PREMIUM PACK 7PP7-JP0052004年08月05日Normal
ストラクチャーデッキ-海馬瀬人-SDKS-JP0192016年06月18日Normal
  • 時の任意効果
  • 手札・デッキから墓地に送られてもOK
  • 手札からもリクルートできる

手札やデッキからの墓地送りにまで対応

この手のリクルーターと呼ばれるモンスターは手札やデッキからの墓地送りに対応していないことが多いですが、「闇・道化師のペーテン」はこれらの縛りがありません。

手札調整により墓地に送られても効果発動が可能です。

しかし、後述しますが「死者への手向け」のコストとして「闇・道化師のペーテン」を捨てても効果発動はできません。

タイミングを逃すからです。

闇・道化師ペーテンの効果が発動しない?

「闇・道化師のペーテン」の効果は発動できないことが多いです。

例えば以下のようなシーンでペーテンを墓地に送っても、タイミングを逃すため効果を発動できません。

  • エネコンや上級モンスター、儀式によるリリース
  • 「死者への手向け」等のコスト
  • チェーン2以降で墓地に送られた場合

タイミングを逃すとは?

ということで、基本的には相手に戦闘破壊してもらう事で効果発動を狙うことになります。

ペーテンが活躍できるデッキ

上級モンスターを採用したデッキ

「闇・道化師のペーテン」は場持ちのよいカードなので、同じく魔法使い族の「カオス・マジシャン」のような上級モンスターを採用したデッキであれば採用を検討できます。

カオス・マジシャン
カオス・マジシャン
種類属性レベル種族攻撃力守備力
シンクロモンスター
効果モンスター
6魔法使い族24001900
このカード1枚を対象にするモンスターの効果を無効にする。
収録・入手方法販売状況レアリティ
カードトレーダーカードトレーダー期間限定SR

また、「闇・道化師のペーテン」がフィールドに残った状態で「魔道化リジョン」を召喚すれば、そのまま最上級魔法使い族モンスターのリリース召喚につなげることが可能です。

魔道化リジョン(マドウケリジョン)
魔道化リジョン
種類属性レベル種族攻撃力守備力
効果モンスター4魔法使い族13001500
「魔道化リジョン」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに魔法使い族モンスター1体を表側攻撃表示でアドバンス召喚できる。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から魔法使い族の通常モンスター1体を選んで手札に加える。
収録・入手方法販売状況レアリティ
FLAME OF THE TYRANTFLAME OF THE TYRANT-フレイム・オブ・ザ・タイラント-販売中SR
収録略号連番発売日レアリティ
デュエリストパック-決闘都市編-DP16-JP0032015年06月06日Rare

最上級魔法使い族モンスターは「混沌の黒魔術師」がオススメ。

混沌の黒魔術師(コントンノクロマジュツシ)
混沌の黒魔術師
種類属性レベル種族攻撃力守備力
効果モンスター8魔法使い族28002600
「混沌の黒魔術師」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンのエンドフェイズに、
自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したダメージ計算後に発動する。
その相手モンスターを除外する。
(3):表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
収録・入手方法販売状況レアリティ
サーヴァントオブキングスSERVENTS OF KINGS-サーヴァントオブキングス-販売中UR
収録略号連番発売日レアリティ
EXPERT EDITION Volume.2EE2-JP0662005年03月17日Ultra
暗黒の侵略者307-0102003年07月17日Ultimate、Parallel、Ultra
決闘王の記憶-闘いの儀編-15AY-JPC022014年08月23日Ultra
デュエリストパック-王の記憶編-DP17-JP0122016年06月04日Super
20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE20AP-JP0292016年12月17日Super

?針虫の巣窟が採用されたデッキ

「針虫の巣窟」を使うデッキであれば、3積みのペーテンが1枚でもヒットすればリクルート可能なので採用を検討できます。

針虫の巣窟(ハリムシノソウクツ)
針虫の巣窟
種類属性レベル種族攻撃力守備力
通常罠-----
自分のデッキの上からカードを5枚墓地に送る。
収録・入手方法販売状況レアリティ
LAND OF  THE TITANSLAND OF THE TITANS-ランド・オブ・ザ・タイタンズ-販売中R
収録略号連番発売日レアリティ
THE DUELIST GENESISTDGS-JP0792008年04月19日N-Rare
DUELIST EDITION Volume 3DE03-JP0332012年08月11日Normal
デュエリストセット Ver.ライトロード・ジャッジメントDS14-JPL312013年11月23日Ultra
ストラクチャーデッキR-巨神竜復活-SR02-JP0382016年02月06日Normal

コントロール転移と相性がいい

「ギブ&テイク」や「死のマジックボックス」といったカードで相手に送りつけてから戦闘破壊しても効果発動を狙えます。

この場合「逆ギレパンダ」のような貫通効果持ちのモンスターで殴ると美味しいですね。

ギブ&テイク(ギブアンドテイク)
ギブ&テイク
種類属性レベル種族攻撃力守備力
通常罠-----
自分の墓地に存在するモンスター1体を相手フィールド上に守備表示で特殊召喚し、そのレベルの数だけ自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体のレベルをエンドフェイズ時まで上げる。
収録・入手方法販売状況レアリティ
CRIMSON KINGDOMCRIMSON KINGDOM-クリムゾン・キングダム-販売中R
収録略号連番発売日レアリティ
デュエリストパック-遊星編-DP08-JP0292008年10月18日Super
死のマジック・ボックス(シノマジックボックス)
死のマジック・ボックス
種類属性レベル種族攻撃力守備力
通常魔法-----
自分と相手フィールド上に存在するモンスターを1体ずつ選択して発動する。選択した相手モンスター1体を破壊し、選択した自分のモンスター1体のコントロールを相手に移す。
収録・入手方法販売状況レアリティ
闇遊戯 ドロップ報酬一覧 闇遊戯ドロップ報酬入手可SR
収録略号連番発売日レアリティ
PREMIUM PACK 4P4-052001年01月18日Ultra
DUEL TERMINAL -魔轟神復活!!-DT04-JP0452008年12月01日Normal
ストラクチャーデッキ-魔法使いの裁き-SD6-JP0302005年09月22日Normal
決闘王の記憶-決闘者の王国編-15AY-JPA252014年03月08日Normal
ストラクチャーデッキ-武藤遊戯-SDMY-JP0252016年06月18日Normal

引きすぎるリスクはつきまとう

「闇・道化師のペーテン」は手札からも特殊召喚できるカードなので「デスハムスター」よりは複数ドローしてしまうリスクは高くありません。

デスハムスター
デスハムスター
種類属性レベル種族攻撃力守備力
効果モンスター3獣族900600
リバース:自分のデッキから「デスハムスター」1体を裏側守備表示で特殊召喚する事ができる。
収録・入手方法販売状況レアリティ
AGE OF DISCOVERYAGE OF DISCOVERY-エイジ・オブ・ディスカバリー-販売中N
収録略号連番発売日レアリティ
BEGINNER'S EDITION 1BE1-JP1762004年06月24日Normal
Thousand Eyes Bible -千眼の魔術書-TB-072000年12月14日Normal
BEGINNER'S EDITION 1(7期)BE01-JP1492011年05月14日Normal

しかし、手札から出せてもアドバンテージが取れなければ意味が無いので、やはり引きすぎるリスクはつきまといます。

この点は「バランス」「リスタート」といったスキルを採用することで、このリスクを軽減することができます。

スキルの名称効果入手方法
リスタート初期手札の配布後に使用できる。初期手札を引きなおす。バンデット・キースの習得スキル(習得Lv:20)

※このスキルは海馬瀬人、孔雀舞、ペガサス、武藤遊戯、ゴースト骨塚等複数のキャラもドロップします。

スキルの名称効果入手方法
バランス自分の初期手札が、デッキ内のバランスに応じたものになる。このスキルは、モンスター・魔法・罠カードがそれぞれ6枚以上入ってないと適用されない。ドロップ入手

 

コロシアム戦でたまに遭遇するカードなのでペーテンは気になる存在ですよね。

試しにぜひ使ってみて下さい。

 

★リクルーター・サーチモンスター関連記事

?静寂のサイコウィッチ実装!サイキックの必須カードです。おすすめコンボカード紹介

?デスハムスター等のリバース効果が発動しない理由

?祝!待望のゴキブリカード新登場。「ゴキポン」【速報】

この記事を評価する

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (まだ評価されていません)
読み込み中...

コメント・ミス報告


CAPTCHA


管理人プロフィール

  • 名前:野良決闘者
  • 年齢:20代後半
  • リンクス歴:1年
  • OCG歴:15年

普通の遊戯王大好き人間です。
デュエルリンクスだけでなく、アニメ版遊戯王のファンでもあります。

「野良決闘者ブログ」は、ゲーム攻略情報だけではなく、原作アニメも一緒に楽しむ事をコンセプトとしたブログにしたいです。

アニメ遊戯王を無料で見る!